fc2ブログ

日本茶の店 清水茶寮からのお便り

店主の徒然日記、ハーブ園から、森林から便りが届きます・・・

冬至の日 柚子とレモンと

届いたゆずとレモン
一陽来復。明日からは昼の時間が長くなっていくと思うだけで、寒がりの私の心は、一枚羽織ったように温かくなる。
伯母が、柚子と一緒にレモンを送ってくれた。もうどれだけ年数が経ったか忘れてしまった程昔、伯母が、「こんなんが育つか分からんけど、面白いなと思って植えてみたのよ。」と、小さなレモンの苗木を指差した。伯母のはにかんだ笑顔が可愛かったのと、目の前の小さな苗木と、思い浮かぶ大きなレモンの木にかなり落差があったので、その時の場面がずっと記憶に残っている。思わず目を見張る程、届いた立派なレモンは、あの時の苗木のレモンだろうか。あのレモンの苗木は、どれほどの木に成長したろう。あの時の場面を思い出し、心がレモン色のように明るく元気になった。今日の柚子風呂は、一層温まりそうだ。
  1. 2021/12/22(水) 17:48:33|
  2. 店主の日記

お店の紹介

せいすいさりょう

Author:せいすいさりょう


清水茶寮(せいすいさりょう)では、
無農薬・無肥料の、昔ながらの製法のお茶をはじめ、品種のもつ個性を活かして作られた煎茶、挽きたての抹茶、有機農法(バイオダイナミック農法)によるハーブなどをご用意して、日本のお茶の美味しさをご紹介しております。
通信販売・お茶会についてはこちら

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (0)
店主の日記 (196)
うみ風からの便り (67)
山からの便り (33)
お知らせ (3)

月別アーカイブ

トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR