fc2ブログ

日本茶の店 清水茶寮からのお便り

店主の徒然日記、ハーブ園から、森林から便りが届きます・・・

初夏のカモミールと大麦

一面のカミツレ

新型コロナウィルスによる緊急事態宣言も解除になり、少しずつ日常の暮らしが戻りつつあるかと思います。
いかがお過ごしでしょうか?
ご自宅で過ごす時間・ご家族との密な日々の中、いろいろ感じることも多かったと思います。

私は畑が忙しい時期でもあり、外出はあまりせずに、畑三昧の日々です。
畑を耕し・種まき・草取り・収穫……いろいろな作業があります。
植物たちの成長は、私自身も元気をもらい、畑にいる時間がとても有りがたく感じる日々です。

今年はカモミールがとても良く、たくさん咲き、甘い香りが畑一面に広がりました!!
カミツレ畑に蝶

その甘い蜜を求めて、蜂や蝶がよく飛び交っています。
春のカモミール収穫は、その畑にいるだけで香りに癒され、心地好い気持ちになります。
今年の元気良く咲いたカモミールをぜひお試し下さいね!

輝くような大麦畑
(二条大麦)
そして今年は大麦も順調に実り、黄金色の麦を収穫出来ました!

順調に育つ大麦
(六条大麦)

二条大麦と六条大麦は、穂の実り方が違います。
上から見ると穂が平らに見え2方向に実がつくのが二条大麦で、6列に見えるのが六条です。 

これから選別作業や釜炒り作業をします。
麦茶も間もなく出来ます。
よろしくお願いいたします。

これから各地で梅雨入りする時期になりましたね。
雨も作物たちにとって大切です。
今年は各地猛烈な豪雨や荒天にならず、程よい梅雨の雨になりますように。
体調にもお気をつけてお過ごし下さいね。

                                          尚 美

  1. 2020/06/07(日) 16:06:24|
  2. うみ風からの便り

お店の紹介

せいすいさりょう

Author:せいすいさりょう


清水茶寮(せいすいさりょう)では、
無農薬・無肥料の、昔ながらの製法のお茶をはじめ、品種のもつ個性を活かして作られた煎茶、挽きたての抹茶、有機農法(バイオダイナミック農法)によるハーブなどをご用意して、日本のお茶の美味しさをご紹介しております。
通信販売・お茶会についてはこちら

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (0)
店主の日記 (196)
うみ風からの便り (67)
山からの便り (33)
お知らせ (3)

月別アーカイブ

トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR