
今年は梅雨が長く、7月に入ってから 中々お日様が顔を出しません。
雨が降るときは、ザーツとどしゃ降りの大雨になることも多いです。
天候が変わってきているな、とひしひしと感じます。
作物たちは、今はたくさんの水分を吸収しています。
例年よりもバジル達の成長がゆっくりですが、この後、暑い陽射しを浴びたら
一気に大きくなることでしょう!!
今回はバーベナの写真です。
うみの風では、レモングラス・レモンバーム・レモンバーベナのレモン系のハーブを育てています。
バーベナの葉っぱはレモンの芳香成分がたくさん含まれています。
その心地好いレモンの香りで、神経の緊張や不安、悲しみを和らげて、気持ちが穏やかになります。
山の畑に植えていたバーベナがほとんどなくなり、昨年から海の近くの畑に以降しています。
今年はまだ成長段階の苗が多く、収量が減ってきてはいますが、今年のバーベナも、
ぜひぜひ飲んでみて下さい。
尚 美
- 2019/07/17(水) 22:03:42|
- うみ風からの便り
-
-