fc2ブログ

日本茶の店 清水茶寮からのお便り

店主の徒然日記、ハーブ園から、森林から便りが届きます・・・

12年目の春

20190421_カモミール
暖かな春になったなと思っていたら、もう4月下旬ですね。
平成の時代も後、数日。
令和が始まります。
皆さんにとっての30年余りの平成時代はいかがでしたか?
私は変化がもっとも大きい時期でした。

宮崎での春も12年目になります。
カモミールは、ゆっくりですが咲き始めました。 ピークは5月中旬以降かと思います。

これから、草取りなども日課になっていきます。
お日さまと雨と自然の恵みの中で、ハーブ達がしっかりと育ってほしいなと思っています。

                                           尚 美


  1. 2019/04/25(木) 12:37:03|
  2. うみ風からの便り

お店の紹介

せいすいさりょう

Author:せいすいさりょう


清水茶寮(せいすいさりょう)では、
無農薬・無肥料の、昔ながらの製法のお茶をはじめ、品種のもつ個性を活かして作られた煎茶、挽きたての抹茶、有機農法(バイオダイナミック農法)によるハーブなどをご用意して、日本のお茶の美味しさをご紹介しております。
通信販売・お茶会についてはこちら

最新記事

最新コメント

カテゴリ

未分類 (0)
店主の日記 (196)
うみ風からの便り (67)
山からの便り (33)
お知らせ (3)

月別アーカイブ

トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR