
今年の冬は寒さが厳しいですね。
宮崎も例年よりも気温が低く、霜が降りたり、氷が張ったりしています。
今回は新しいハーブを紹介します!
《ハイビスカスローゼル茶》です。
自然農をされているご近所の方から3年前に種を分けて頂き、畑で育てていました。
3年目でうちの畑でも、やっと大きくたくさん実りました。

黄色い花が咲いた後、赤い実が出来ます。
この咢(ガク)と苞(ホウ)を取り、お茶にします。
ローゼル茶は、爽やかな酸味があります。
ビタミンCやクエン酸が豊富に含まれていて、美肌効果が高く、
また新陳代謝を高め疲労回復に役立ちます。
赤の色素成分は、眼精疲労をやわらげる働きもあります。
利尿作用があり、むくみや二日酔いの改善に効果があると言われています。
クレオパトラも美貌を保つために愛用していたハーブ茶のようです。
酸味(すっぱさ)が苦手な方は、ハチミツや吉備砂糖を入れると、甘味も出て飲みやすくなります。
うみの風の新しいハーブ茶、一度お試し下さいね
12月も半ばを過ぎました。
今年もお世話になり、ありがとうございます。
うみの風ハーブ園の季節のお便りを、少しずつですがお送り出来た事、嬉しく思います。
心暖かなクリスマスを…♪
そして佳き新年をお迎え下さい。
尚 美
- 2018/01/05(金) 09:36:29|
- うみ風からの便り
-
-